人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①

実施日 2025年2月9日(日)晴れのちくもり時々小雪
参加者 CL:Hor SL:Sa.Yok M.Kan Goh T.Kit K.Tak Ter Yos 8名
コース 阪急宝塚駅8:50~塩尾寺10:00~大谷乗越11:20~14:20ランチ14:45~ガーデンテラス15:50~油コブシ分岐16:30解散
    (油コブシ分岐16:50~ケーブル下駅18:20)

六甲縦走パート①の始まりです。積雪の情報があったので、アイゼン持参で集合しました。
六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21362157.jpg
登山口まで、賑やかにお喋りしながら歩きました。少しづつ雪が目に入ります。ワクワク 防寒着を脱いで登り始めました。

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21365184.jpg
真っ白! 歩きやすいところを探しながら、滑らないように。

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_18520519.jpg
ここまでが長かった。

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21374235.jpg
だいぶ、雪に慣れてきたでしょうか? ニコニコ笑顔

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21375486.jpg
ツルツル滑り出し、アイゼン・ストックが役に立ちます。雪山トレーニングです。

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21380702.jpg
やっとたどり着いた! ゆったり座って遅いランチです。寒くないように、たくさん着込んでいます。

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21383378.jpg
お腹が満たされ、足も快調です。後半戦の始まり。雪がチラチ舞ってきました。

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21384317.jpg
油コブシ分岐で解散。3人は代替バス・5人はそのまま下り始めた・・・ ところが代替バスが運休(道路の凍結のため) 結局、全員で油コブシを下山。
もう少しのホッとしたお顔。沈む夕日や赤い雲が美しかったです。ヘッドランプも役に立ちました。転倒しないように慎重に一歩一歩。

六甲縦走完走を目指そう! 明日のためにその①_c0218841_21385336.jpg
「神戸の夜景キレイ!!」の声。無事にケーブル下駅に全員到着。

予想以上に、雪山を楽しめトレーニングになりました。参加者みんなで協力しあい・初CLを盛り上げられたような気がします。お互いに感謝。とても濃い例会になりました。長い距離歩けました。お疲れ様でした。パート②も又ご一緒しましょう。

報告 Sa.Yok




by manaty078 | 2025-02-09 22:37

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月

ファン

ブログジャンル