人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

氷瀑を求めて有馬四十八滝

実施日 2025年2月7日(金)
参加者 CL kats SL ka.kan yosi tera
タイム 神鉄有馬温泉駅9:00~蝦蟇滝10:25~七曲滝10:45~ランチ11:40~12:15~百間滝12:20~似位滝12:40~白石滝13:10~神鉄有馬温泉14:20解散

抜群の氷瀑に出会いました。
2月に入り大寒波到来!で裏六甲アイスガーデン、有馬四十八滝を訪ねました。蝦蟇滝の手前でチェーンアイゼンを着けて登ります。蝦蟇滝も50%氷結。高巻して、いよいよ七曲滝へ 氷結は80%位か、ここ数年では最高の 氷瀑は久しぶりだ。
氷瀑を求めて有馬四十八滝_c0218841_17522789.jpg
絶好のチャンスにめぐり逢い、アイスガーデンを魅了!次は百間滝を目指し、七曲滝の左の急登を詰め、ラストは残置ロープに頼りながら紅葉谷登山道へでます。心臓はパクパクです。
氷瀑を求めて有馬四十八滝_c0218841_17530861.jpg
ランチタイムは百間滝上部の日向で、寒いので熱いカップヌードル(カレー)を食べて温もります
氷瀑を求めて有馬四十八滝_c0218841_17525422.jpg
期待の百間滝です。これまた最高の氷結に感動が一杯です。
氷瀑を求めて有馬四十八滝_c0218841_17524617.jpg
似位滝に到着。二段滝の上部も氷結。これまた最高だ。
氷瀑を求めて有馬四十八滝_c0218841_17531717.jpg
ここから白石谷を下降します。滝のトラバースあり、ゴルジュの通過あり、気は抜けません。
最後の白石滝は氷結はなく、残念でした。
この機会を逃した方は、ごめんなさい。 
レポート k,kane




by manaty078 | 2025-02-08 17:27

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月

ファン

ブログジャンル