人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

納山祭&クリーンハイク

実施日:2022年12月4日(日) 曇り
参加者:CL:T.Yam SL:Ori Hir Te.Min Chi.Min Kats Sak Sa.Yok Kur S.Yam F.Yam K.Nis M.Nis Nak Fuk K.Oht Ka.Kan S.Kot Visitor:Oka 19名(内一般1名)
コース:10:00鵯越駅-10:30烏原貯水池広場ークリーンハイクー11:30昼食ー挨拶等ー歌ー13:30解散

 雨予報が続いていて開催が危ぶまれましたが、何とか雨天を免れ、無事実施することができました。ただ、コロナワクチン接種や自治会の清掃の日などと重なって新入会員の方を含めて多くの方が欠席せざるを得なかったのは残念でした。新人歓迎の準備もしていたのですが、またの機会ということになりました。


納山祭&クリーンハイク_c0218841_17444987.jpg
湊川コースと鵯越コースの2班に分けて集合しました。これは鵯越駅からのグループです。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17470272.jpg
貯水池に向かうコースはまだまだ紅葉が美しい。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17480373.jpg
紅葉のトンネルの中を集合場所に向かいます。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17484580.jpg
皇帝ダリアのお出迎え

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17491037.jpg
貯水池に着きました。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17494518.jpg
こんな掲示がありましたが何かの間違いでしょう。でも油断は禁物

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17505968.jpg
今度は調理班とクリーンハイク班に分かれます。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17522822.jpg
紅葉を楽しみながら清掃活動に励みます。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17531425.jpg
みごとな紅葉です。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17534336.jpg
貯水池を一周してくるとちょうど鍋が出来上がっていました。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17544810.jpg
トン汁とカス汁、ホットワインもありました。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17553836.jpg
会長(代行)の挨拶

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17561513.jpg
乾杯!

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17565725.jpg
食事を終えてから歌を歌いますが、その前に声がよく出る体操をします。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_17591925.jpg

納山祭&クリーンハイク_c0218841_18281533.jpg
新趣向で、手話付きの「手のひらに太陽を」や振り付けをした「鬼のパンツ」に挑戦しましたが皆さん見事なパフォーマンスでした。老いはまだまだはるかかなたですね。

納山祭&クリーンハイク_c0218841_18020826.jpg
持参した歌集でたくさん歌を歌った後記念写真を撮って解散です。

 帰途も湊川班と鵯越班に分かれ、元気な5人は高取山越えで帰りました。湊川班はいっぱい買い物をしたのでしょうか。
 来年こそ青空のもとたくさんの会員の参加で行いたいですね。


Posted by S.Kot




by manaty078 | 2022-12-04 18:06

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

屏風谷上流~黒甲越~柏尾谷池
at 2023-09-16 19:26
逢山峡沢登り②
at 2023-09-09 18:12
山筋ゴーゴー体操
at 2023-09-07 13:49
水と遊ぶ『トェンティクロス~..
at 2023-08-28 11:23
逢山峡沢登り
at 2023-08-05 23:30

ファン

ブログジャンル