人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目


実施日:2020年8月1日(土) 晴れ
コースタイム:7:40一ノ森ヒュッテ~9:00剣山頂上~10:30次郎岌頂上~12:30西島~13:20見ノ越~14:30奥祖谷二重かずら橋~17:00松尾川温泉しらさぎ荘(泊)

2日目も絶好の登山日和。 さあ、今日も頑張ろう!


キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_22030640.jpg
日の出前の幻想的な風景

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_14521697.jpg
日の出です 手前には白骨樹が・・・

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_14535254.jpg
一ノ森から剣山、次郎岌を望む 真ん中に三嶺が・・・

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_16145277.jpg
一ノ森からニノ森に向かう

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_16150783.jpg
元は立派な五葉松だった白骨樹・・・落雷やシカの食害によるものだそうです


キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_14561444.jpg
剣山本宮宝蔵石神社にお参り

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_16153339.jpg
剣山頂上付近は木道で保護されています

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_14571335.jpg
剣山頂上にて

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_14574777.jpg
剣山より次郎岌を望む ミヤマクマザサに覆われた見事な縦走路です

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_16155785.jpg
見た目より険しかった縦走路を制覇して満面の笑み

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_15011172.jpg
下りは大剣神社直下の巻き道を行きます

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_15033443.jpg
登山口の劔神社まで戻ってきました

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_15054694.jpg
車で移動して奥祖谷二重かずら橋にやってきました

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_15064584.jpg
これは男橋 全長42メートル

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_15083795.jpg
野猿にも乗ります

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 2日目_c0218841_15091184.jpg
大歩危駅前で買い出し後、今夜の宿の松尾川温泉に向かいます


Posted by S.Kot   3日目に続く⇒






by manaty078 | 2020-08-05 12:15

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

ファン

ブログジャンル