人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日

実施日時:2020年7月31日(金)  晴れ
参加者:CL:Hir SL:F.Yam Sim Fuk Miz Yab S.Kot 計7名
初日コースタイム:8:00神戸発~12:00見ノ越 
歩き組み~13:20西島~13:40刀掛けの松で合流~キレンゲショウマ群生地~16:00一の森ヒュッテ(泊)
カメラ組~12:20西島~12:40刀掛けの松

四国遠征第1日目の目的は、小説「天涯の花」に出てくる「月光の様に澄み、清らかに咲いていた」と書かれているキレンゲショウマに会う事です。

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11283965.jpg
見の越から西島まで、カメラチームは歩きチームと別れ、リフトで楽ちんに❣ 見晴らしも良く両脇にはキスゲやクガイソウ、キレンゲショウマなどの花達が出迎えてくれました❕

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11280430.jpg
シコクフウロ 花弁に濃い網目模様が有りとても可愛い。

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11292168.jpg
クガイソウ

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11301416.jpg
シコクシシウド

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11305247.jpg
木々の間から三嶺が見える。

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_12010222.jpg
刃掛の松。安徳帝が剣山に潜幸時、刃を掛けた松と言われている。

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11513511.jpg
ここで歩きチームと合流。 
  
キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11532394.jpg
天涯の花

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11535988.jpg


キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11552378.jpg
剣山は信仰の山です。修験者はこの岩の割れ目の奥にある鎖を頼りに岩を登り修行したそうです。
キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11555746.jpg
この道の先に一の森ヒュッテが・・・どちらを登ろうかな? 左を登りました。正解でした。

キレンゲショウマに会いに行く 『剣山・一ノ森』 初日_c0218841_11564275.jpg
ヒュッテの前から。白骨樹と四国の山並み。夕日は残念でしたが、明日の日の出が楽しみ。


Posted by Y.Shim      2日目に続く




by manaty078 | 2020-08-05 12:00

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

ファン

ブログジャンル