人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』

実施日:2020年1月11日(土)  晴れ
参加者:
菊水ルンゼ CL:K,Kan SL:S.Yam S.Ike Yu.Kaw S.Kot Visitor:Ina 6名 
菊水山登山 L: M.Kan Yos Tod Azu San Shim M.Ike Tor Miw Miy Tam Nakmt 12名  合計18名 
 
コースタイム:
ルンゼ:9:00鈴蘭台駅 10:00ルンゼ取り付き 11:00ルンゼ終了点~菊水山西尾根~11:30取り付き点 12:00石井ダム
登山:9:00鵯越駅~縦走路~菊水山頂上~菊水山北尾根~12:30石井ダム 12:30~13:50 新年会

 恒例となった新春岩開きと山の新年会は今年は大盛況となりました。ルンゼ登攀は初めて女性の参加も得て過去最高の6名で挑戦、ザイル、ハーネスの装備もしましたが、使用することもなく見事に登り切りました。下りは初めての西尾根ルートを辿って取り付き点に戻ってきました。登山組はゆっくり、のんびり登山を楽しみ無事石井ダムで合流です。


新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11503923.jpg
ヘルメット、ハーネスを装着します

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11514267.jpg
これが菊水ルンゼ 厳しい登りが続きます

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11523460.jpg
三点支持で確実に

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11531131.jpg
ヘルメットが役立ちます

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11535072.jpg
ここは厳しい岩壁! 下の人が見えません

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11554963.jpg
向かいにはクライミングでおなじみの妙号岩が・・・

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11565516.jpg
厳しい登攀はまだまだ続きます

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11573347.jpg
頑張れ!!

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11582086.jpg
登り切ったらこんな所にコウヤボウキが・・・

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_11592543.jpg
初めての西尾根を辿り、登山口に出てきました

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_12002127.jpg
石井ダムで登山組と合流、調理が始まります

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_12010837.jpg
おいしそうな豚汁が出来上がりました

新春岩開き&山の新年会 『菊水ルンゼ登攀と菊水山登山』_c0218841_12013883.jpg
青空の下、記念写真  今年も頑張りましょう

Posted by S.Kot







by manaty078 | 2020-01-12 12:02

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

ファン

ブログジャンル