人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く

実施日: 2019年11月26日(火)晴れ
参加者: CL:C Min,K Kaw,Y Kaw,K Sak,M Nak,K Miy,M Yam,F Yam 合計8名
コース: 東須磨駅集合9:30ー高尾台須磨名水の森入口9:50-天皇池10:30ー栂尾山頂11:40ー展望台で昼食11:50ー須磨離宮公園13:00ー板宿着14:00

以前例会が雨の為中止になり、今回再例会となりました。
CLのお膝元を歩くルートでしたが、ほとんどの参加者が初めて歩くルートで須磨アルプスを横に見ながら落葉の中を慎重に歩く

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16031431.jpg
高尾台方面に歩き『須磨名水の森』入口から入ります

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16302151.jpg
天井川に沢山のクレソンが出来てたので収穫 水も綺麗で美味しそう~

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16033729.jpg
この階段はCLのC Minさんが作ったそうです

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16251535.jpg
河に沿って谷間を進みます

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16261098.jpg
天皇の池に到着

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16264066.jpg
とても綺麗な池で透き通っていました

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16270147.jpg
水場を過ぎて一気に登ると綺麗な紅葉が見られました

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16283320.jpg
ロープもあり、一人づづ登ります

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16294411.jpg
栂尾山展望台に到着。ここで昼食を摂る いいお天気で眺めも良い 昼食後、水野町から須磨離宮公園に進みます

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16311423.jpg
須磨離宮公園植物園の四季桜が満開です。

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16313629.jpg
ここで記念の一枚

初級ミステリーハイク 須磨アルプス周辺を歩く_c0218841_16315785.jpg
東出口の紅葉が見頃です


今回は適度にアップダウンもあり、落葉のルートを進んでまさにミステリーコースでした。

Repo: F Yam






by manaty078 | 2019-11-27 12:00

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

ファン

ブログジャンル