人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』



実施日:2019年3月31日(日)  晴れ
参加者:L:Fur Kat Goh M.Kan Nak Yu.Kaw K.Oht A.Yas Y.Yas S.Kot Guest:Nis  (11名)
コースタイム:9:30JR御着駅 9:50深志野登山口  11:10桶居山頂上 13:30馬の背 14:10鹿嶋神社登山口 14:50JR曽根駅

 西に向かうJR車内には多くの登山者が・・・ そのほとんどが高御位山を目指して曽根駅で降ります。私たちはもう一つ西の御着駅に・・・ 目指すは桶居山!

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11363541.jpg
播磨アルプスの山並み。左端が桶居山

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11380977.jpg
立派な標識の登山口

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11385977.jpg
少し登ると展望が開け、振り返ると街の向こうに2016年の例会で登った小富士山と仁寿山が見えます

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11461165.jpg
北西に目を転じると姫路城も・・・

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11465358.jpg
咲きかけのつつじの中を進みます

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11473637.jpg
桶居山が見えた! と思ったらひとつ手前のピークでした

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11495919.jpg
こちらが本物の桶居山

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11504085.jpg
岩稜を乗り越えて・・・

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11510426.jpg
山頂に着きました

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11514829.jpg
下りはさらに厳しい岩稜帯

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11523523.jpg
振り返るとこんな感じ

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11531277.jpg
さらに振り返るとこんな感じ

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11540980.jpg
小ピークで昼食後、播磨アルプス稜線に合流し、馬の背から下山します

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11555028.jpg
鹿嶋神社が見えてきました

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_11562750.jpg
大鳥居も見えます

展望と岩稜の尾根歩きを楽しむ  『桶居山』_c0218841_17105075.jpg
登山口の扉を閉めてゴールです


標高は低いのですが、アップダウンに富み、展望も素晴らしく、楽しい岩稜歩きでした。一度雨天中止になった例会で、やっと気になっていた桶居山に行けました。播磨アルプスを知り尽くしているリーダーのFさん、ありがとうございました。

Posted by S.Kot









 




by manaty078 | 2019-04-01 12:02

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

ファン

ブログジャンル