人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

たじま高原植物園

実施日:2018年9月3日(月)晴れ
参加者:CL:Sim SL:Miz・ T,Yam・ Ori・ Kin・ Azu ・Ino ・F,Yam 一般参加Kin 会員8名、一般参加1名 合計9名
コースタイム
板宿、名谷8時集合 別所PAで合流ーたじま高原植物園11時着ー園内散策3時間ー道の駅で買い物ー神戸17時着

豊かな植生と湧水に恵まれた瀞川平一帯は、氷ノ山後山那岐山国定公園に指定され、兵庫県観光百選の第1位にも選ばれている素晴しい高原です

たじま高原植物園_c0218841_09482035.jpg
シシウド
たじま高原植物園_c0218841_09481079.jpg
フシグロセンノウやオタカラコウが咲く水辺の小径を通るとまもなく和池の大かつらに到着。
たじま高原植物園_c0218841_09483489.jpg
たじま高原植物園_c0218841_09485406.jpg
かつらの千年水を頂く。
冷たくて美味しい~ 其々ペットボトルに水を汲んで持ち帰る
たじま高原植物園_c0218841_09492519.jpg
ツルニンジン
たじま高原植物園_c0218841_09494547.jpg
オタカラコウ
たじま高原植物園_c0218841_09500229.jpg
四季の庭
たじま高原植物園_c0218841_09501649.jpg
水辺に咲くツリフネソウ
たじま高原植物園_c0218841_09503123.jpg
ゲンノショウコ
たじま高原植物園_c0218841_09490389.jpg
滞在時間3時間でしたが、大カツラのパワーを頂き、水の流と花々に癒された一日でした。
Repo:F,Yam





by manaty078 | 2018-09-06 10:22

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

ファン

ブログジャンル