登山教室修了山行 『北八ヶ岳』
実施日:2018年7月22日(日)~24日(火) 三日間とも晴れ
参加者:CL:Kats SL:T.Yam Tor M.Oht Fuj Nak K.kan H.Kot S.Kot 計9名

初日は白駒池一周

2日目 まずニュウを目指します

ニュウ到着 いきなり富士山が出迎えてくれました

振り返れば北アルプス

東天狗岳への厳しい登りでも余裕の笑顔

山頂はもうすぐだ

東天狗岳頂上 八ヶ岳の山々を背景に勢揃い

西天狗岳にピストン

東天狗岳からの急峻な下り

しらびそ小屋近くでニホンカモシカに出会いました

11時間半に及ぶ本日の山行も無事終了

3日目の朝に小屋から望む東天狗岳

窓の外にはかわいいお客様

出発前にしらびそ小屋前で

中山展望台でも絶景が楽しめました

高見石小屋への下りもなかなか厳しい

これが高見石 代表2名が登頂しました しなやかなフォームを披露したFujさんとK.Kanさんです

白駒池に帰ってきました
この後茅野市にある尖石温泉縄文の湯で汗を流し、一路神戸と向かいました。猛暑を束の間忘れさせてくれた八ヶ岳。標高2000メートルを超える所に位置する白駒池は一般観光客でも賑わっていました。
それにしても北八ヶ岳は南に比べて易しいのではないかという予想を裏切って難所の連続でした。岩が多く、六甲での岩稜トレーニングが本当に役に立ちました。山を十分に楽しむためにはやはり日頃の体力づくりとトレーニングが重要ですね。
Posted by S.Kot
参加者:CL:Kats SL:T.Yam Tor M.Oht Fuj Nak K.kan H.Kot S.Kot 計9名
コースタイム:
7月22日(日)8:00 名谷発 14:40青苔荘着 15:00~16:00白駒池一周
7月23日(月)6:10青苔荘発 7:50ニュウ 9:30中山峠 9:40黒百合ヒュッテ 12:00東天狗岳(昼食)12:50西天狗岳 13:10東天狗岳 16:00本沢温泉 17:30しらびそ小屋着
7月24日(火)6:50しらびそ小屋発 9:30中山展望台 11:20高見石小屋 12:50白駒池 14:00尖石温泉縄文の湯 21:30名谷着
「白山」に続く夏山シリーズ第2弾は「北八ヶ岳」 登山教室修了山行としてはコースタイムが示す通り相当きつい山行になりましたが参加者一同の奮闘で無事やり遂げることができました。特に新人受講生の頑張りが光りました。


















この後茅野市にある尖石温泉縄文の湯で汗を流し、一路神戸と向かいました。猛暑を束の間忘れさせてくれた八ヶ岳。標高2000メートルを超える所に位置する白駒池は一般観光客でも賑わっていました。
それにしても北八ヶ岳は南に比べて易しいのではないかという予想を裏切って難所の連続でした。岩が多く、六甲での岩稜トレーニングが本当に役に立ちました。山を十分に楽しむためにはやはり日頃の体力づくりとトレーニングが重要ですね。
Posted by S.Kot
by manaty078
| 2018-07-25 16:32
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
最新の記事
屏風谷上流~黒甲越~柏尾谷池 |
at 2023-09-16 19:26 |
逢山峡沢登り② |
at 2023-09-09 18:12 |
山筋ゴーゴー体操 |
at 2023-09-07 13:49 |
水と遊ぶ『トェンティクロス~.. |
at 2023-08-28 11:23 |
逢山峡沢登り |
at 2023-08-05 23:30 |