人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる

実施日:2018年6月25日(月) 晴天
参加者:CL:F. Miz SL:F. Yam S. Sim S. Has(計4名)

コースタイム:9:00新神戸駅ー9:40布引貯水池ー11:40森林植物園東口ーアジサイ園周回ー14:00山田道-15:00谷上駅着

連日の例会の影響か、参加者4名とちょっと寂しい例会となりました。
とても暑い一日で、こまめに水分補給、休憩を取りながら歩きます。紫陽花も見頃で森林植物園は賑わっていました。

神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21160162.jpg
先日の雨で布引の滝、雄滝の水量も多くなっています
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21161032.jpg
隠れ滝もすごい水量でした
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21163835.jpg
トゥエンティクロスは慎重に歩きます
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21165992.jpg
登山道も随分手入れされ、とても歩きやすくなっていました。
河童橋もあり、ここは上高地かなぁ~。。。と、いう事はこの流れは梓川ですね
この橋の下は沢山の魚が泳いでいました。これにはびっくり
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21171038.jpg
オカトラノオ
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21172117.jpg
森林植物園東口手前の渡渉ですが、水量が多いので気をつけて渡ります
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21173433.jpg
長谷池 スイレンがびっしり
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21174812.jpg
紫陽花
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21180907.jpg
ハート形の紫陽花
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21182320.jpg
ほぼ満開ですね
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21183861.jpg
管理棟前のコウライシャラノキ
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21185691.jpg
北の苗畑に行きます ここは沢山の紫陽花が咲いて、新種の紫陽花も見られます
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21191108.jpg
4人でパチリと📷
神戸森林植物園で『紫陽花』を愛でる_c0218841_21192000.jpg
丁度満開見頃のアナベル
山田道から谷上駅までひたすら日陰を選んで歩くが、容赦なく照り付ける太陽。とても暑い1日でしたが、
女4人でワイワイガヤガヤと紫陽花を楽しめた1日でした。
Repo:F.Yam




by manaty078 | 2018-06-26 21:35

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月

最新の記事

屏風谷上流~黒甲越~柏尾谷池
at 2023-09-16 19:26
逢山峡沢登り②
at 2023-09-09 18:12
山筋ゴーゴー体操
at 2023-09-07 13:49
水と遊ぶ『トェンティクロス~..
at 2023-08-28 11:23
逢山峡沢登り
at 2023-08-05 23:30

ファン

ブログジャンル