城山・地蔵谷から学校林道・旧摩耶道へ
実施日:2018年4月22日(日) 晴れ
参加者9名:CL:M.Kane SL:Goh Saz San Tak Fuk Hor Tod S.Kot
コースタイム:9:00新神戸駅 9:15新神戸駅上広場(準備体操) ~城山~ 10:10布引貯水池 10:40市ケ原 11:00 地蔵谷 12:40天狗道 13:15学校林道 13:50旧摩耶道 14:10雷声寺 14:30新神戸駅
4月とは思えない暑さや人出の多さを考慮して、当初の計画とは逆のコースに変更しての例会でした。こまめに給水をしてゆっくりと歩き、全員が無事完走。暑さに体を慣らすトレーニングにもなりました。

しっかり準備体操をします。

城山コースの夢風船の下をくぐります。

布引貯水池で給水

涼しい地蔵谷でもこまめに給水

天狗道合流手前で昼食

学校林道を経て旧摩耶道に合流

つつじを愛でながら雷声寺を目指します。

下りてきました。おなじみの園児送迎バスです。
夏山シーズンが近づいてきました。会では登山教室やトレーニング山行など様々な例会が計画されています。奮ってご参加ください。
Posted by S.Kot
参加者9名:CL:M.Kane SL:Goh Saz San Tak Fuk Hor Tod S.Kot
コースタイム:9:00新神戸駅 9:15新神戸駅上広場(準備体操) ~城山~ 10:10布引貯水池 10:40市ケ原 11:00 地蔵谷 12:40天狗道 13:15学校林道 13:50旧摩耶道 14:10雷声寺 14:30新神戸駅
4月とは思えない暑さや人出の多さを考慮して、当初の計画とは逆のコースに変更しての例会でした。こまめに給水をしてゆっくりと歩き、全員が無事完走。暑さに体を慣らすトレーニングにもなりました。








夏山シーズンが近づいてきました。会では登山教室やトレーニング山行など様々な例会が計画されています。奮ってご参加ください。
Posted by S.Kot
by manaty078
| 2018-04-23 11:19
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
最新の記事
記念シリーズ山行 六甲山系の.. |
at 2025-04-21 09:16 |
丹生山系縦走 |
at 2025-04-20 18:25 |
小野アルプス・紅山 |
at 2025-04-10 12:15 |
こもれびの森・伊勢山 巨大洞.. |
at 2025-04-06 19:41 |
おの桜づつみ回廊 桜めぐり |
at 2025-04-02 18:47 |