人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例会報告

神戸森林植物園 『紫陽花ハイキング』

実施日:2017年7月8日(土) 天気:うす曇り
参加者:4名 CL:Sim SL:F.Yam Fuk Azu Repo:F.Yam
コースタイム:9:45谷上駅 (山田道) 11:00弓削牧場分岐 11:05神戸森林植物園入口 11:10~14:40植物園昼食・散策 14:40植物園出口 15:20谷上駅着

今が見頃の神戸森林植物園の紫陽花を見るハイキングです。本来なら7日でしたが、天気予報がイマイチで予備日の8日に順延しました。
気温がぐんぐん上がり、とても蒸し暑い一日でしたが、ゆっくり、まったりと紫陽花を見て、おしゃべりの花も咲いた一日でした。
ガッツリ歩く例会ではないが、花をゆっくり楽しみなながらのハイキングも良いものです
神戸森林植物園 『紫陽花ハイキング』_c0218841_14475745.jpg
山田道を行く。登山道脇には「クサフジウツギ」が見頃でした
神戸森林植物園 『紫陽花ハイキング』_c0218841_14480604.jpg
前日は七夕でしたね。沢山の短冊が下がっていました
神戸森林植物園 『紫陽花ハイキング』_c0218841_14490455.jpg
入口の紫陽花ロード。ハートマークの紫陽花も見っけ(^^♪
神戸森林植物園 『紫陽花ハイキング』_c0218841_14492678.jpg
逆光の紫陽花が輝いています
神戸森林植物園 『紫陽花ハイキング』_c0218841_14493533.jpg
初見の『ハグマノキ』英名「スモークツリー」まるで煙のようです
神戸森林植物園 『紫陽花ハイキング』_c0218841_14494238.jpg
北の苗畑のアナベルの前で記念写真





by manaty078 | 2017-07-09 15:07

西神戸山の会 例会報告
by manaty078

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月

ファン

ブログジャンル